名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は奴隷でなければならない。
ただ、人間にとって選択しなければならないのは、誰の奴隷であるかということである。
自己の情欲の奴隷であれば、それは人間の奴隷である。
自己の精神的本源の奴隷であれば、それはただ神の奴隷であるにすぎない。
(
トルストイ
)
2.
それと気付かずにどれだけ多くの好機を見逃してきたことか。
(
チェーホフ
)
3.
真実を語るのは実に難しい。
青年でそれをできる者はまれである。
(
トルストイ
)
4.
芸術は人々を合一させる手段のひとつである。
(
トルストイ
)
5.
心のふれ合わない、腹黒い人々が、
連合軍を作って行動し、
民衆に悪をもたらしているとしたら、
世界の平和と善意を望む人が、
団結し、力を合わせて、悪に対抗すればよい。
何と簡単で真実なことか!
(
トルストイ
)
6.
人間は川のようなものだ。
水はどんな川でも同じことで、
どこへ行っても変わりないが、
川そのものには
細流もあれば、急流もあり、また大河あり、
水澄んだものあり、濁るものあり、
冷たいもの、温かいものありという具合だ。
人間もまさにこれである。
(
トルストイ
)
7.
私のために夕食の支度をして待っていてくれる女性がどこかにいたら、私は才能のすべてを投げ捨てても悔いはない。
(
ツルゲーネフ
)
8.
仕合せならんと願うなら、まず学べ、苦しむ術(すべ)を。
(
ツルゲーネフ
)
9.
別の人間に仕立てようというような不可能なことを、相手に要求してはならない。
(
トルストイ
)
10.
人間のできる唯一のことは、自分自身が精神的に成長することです。
(
ドストエフスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ