名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
無より有を出(い)ず。
(
老子
)
2.
事は悔い無きに至りて止(や)み、成は必すべからず。
(
荀子
)
3.
天下みな美の美たるを知るも、これ悪のみ。
みな善の善たるを知るも不善のみ。
(
老子
)
4.
木に縁(よ)りて魚(うお)を求む。
(
孟子
)
5.
憂患に生き、安楽に死す。
(
孟子
)
6.
愚かな人々は、今、自分たちは目が醒めているのだと思いこんでしまっている。
それほど、彼らの知識は自分だけのものなのだ。
それは国王としてのものもあり、牧夫としてのものもあろうが、いずれにしても、自分自身を頑固に信じている。
(
荘子
)
7.
子供心を失っていない者は、偉大である。
(
孟子
)
8.
先義後利(せんぎこうり)──義を先にして利を後(あと)にす
(
孟子
)
9.
治人有れども、治法無し。
(
荀子
)
10.
その道を尽くして死するは正命(せいめい)なり。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ