名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
5月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
敢(かん)に勇なればすなわち殺し、不敢(ふかん)に勇なればすなわち活(い)かす。
この両者、あるいは利あり、あるいは害あり。
(
老子
)
2.
殺人を喜ぶような人は、人生の目的に達することはできない。
(
老子
)
3.
人の命は我にあり、天にあらず。
(
老子
)
4.
人間の本性は邪悪である。
にも関わらず善良であるとすれば、それは教養の成果である。
(
荘子
)
5.
千里の道も一歩より始まる。
(
老子
)
6.
善く人を用うる者はこれが下(した)となる。
(
老子
)
7.
進んで敢(あ)えて前とならず、退きて敢えて後ろとならず。
(
荘子
)
8.
ただ自分自身であることに満足し、
比較したり競争することがないのであれば、
すべての人が君を尊敬するだろう。
(
老子
)
9.
足るを知れば辱(はずかし)められず、止まるを知ればあやうからず。
(
老子
)
10.
戦う者はその身を忘るるものなり、その親を忘るるものなり、その君を忘るるものなり。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ