名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
11月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
徳をもって人を支配する者は王たり。
力をもって人を支配する者は弱し。
富をもって人を支配する者は貧し。
(
荀子
)
2.
大事(だいじ)は小事(しょうじ)より起こる。
(
老子
)
3.
この上なく柔らかいものは、
この上なく堅いものを、
思いのまま動かすことができる。
なぜなら、形のないものは、
隙間のない所にも自由に入り込んでいけるからだ。
このことから、“無為”の働きの大きさを知ることができよう。
(
老子
)
4.
認識する者は語らず、語る者は認識しない。
(
老子
)
5.
知恵ありといえども、勢いに乗ずるに如(し)かず。
(
孟子
)
6.
往(ゆ)く者は追わず、
来(く)る者は拒まず。
(
孟子
)
7.
為さざるなり、
能(あた)わざるに非(あら)ざるなり。
(
孟子
)
8.
その道を尽くして死するは正命(せいめい)なり。
(
孟子
)
9.
千里の道も一歩より始まる。
(
老子
)
10.
父母ともに存(そん)し、兄弟故(こ)なきは一の楽しみなり。
仰(あお)いで天に愧(は)じず、俯(ふ)して地には(は(=立心偏に乍という漢字))じざるは二の楽しみなり。
天下の英才を得てこれを教育するは三の楽しみなり。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ