名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君主(くんしゅ)無為(むい)ならば、
民おのずから化し、
君主静(=平和)を好めば、
民おのずから正しく、
君主無事にして民おのずから富み、
君主無欲にして、
民おのずから素朴となる。
(
老子
)
2.
公(こう)は明(めい)を生ず、
偏りは闇を生ず
(
荀子
)
3.
上に道揆(道理)なく、下に法守なし。
(
孟子
)
4.
自己の教師を尊敬しない者や、自己の活動の対象である人間を愛さない者は、たとえいかに利口であっても過(あやま)りに落ちているのである。
(
老子
)
5.
道(みち)邇(ちか)しと雖(いえど)も行かざれば至らず。
(
荀子
)
6.
現実を現実として、あるがままに受け入れなさい。
物事をそれが進みたいように、自然に前に流れさせてやりなさい。
(
老子
)
7.
心を養うは寡欲(かよく)より善きはなし。
(
孟子
)
8.
葉は落ち
根に帰る
(
老子
)
9.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
10.
飢えたるものは食を択(えら)ばず。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ