名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
9月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
現実を現実として、あるがままに受け入れなさい。
物事をそれが進みたいように、自然に前に流れさせてやりなさい。
(
老子
)
2.
徳を以(もっ)て人に分かつ、之(これ)を聖と謂(い)う。
財を以て人に分かつ、之を賢と謂う。
(
荘子
)
3.
足るを知れば辱(はずかし)められず、
止まるを知ればあやうからず。
(
老子
)
4.
敢(かん)に勇なればすなわち殺し、不敢(ふかん)に勇なればすなわち活(い)かす。
この両者、あるいは利あり、あるいは害あり。
(
老子
)
5.
道(みち)邇(ちか)しと雖(いえど)も行かざれば至らず。
(
荀子
)
6.
善い人間は善く扱い、善くない人間もまた、私は善く扱う。
徳とは善である。
誠実な人間は誠実に扱い、誠実でない人間もまた、私は誠実に扱う。
徳とは公正である。
(
老子
)
7.
敵国外患無き者は国恒(つね)に亡(ほろ)ぶ。
(
孟子
)
8.
飢えたるものは食を択(えら)ばず。
(
孟子
)
9.
人の、学ばずして能(よ)くする所はその良能なり。
慮(おもんぱか)らずして知る所はその良知なり。
(
孟子
)
10.
木に縁(よ)りて魚(うお)を求む。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ