名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
9月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
歳(とし)を罪(つみ)することなかれ。
(
孟子
)
2.
葉は落ち
根に帰る
(
老子
)
3.
大きなことを為す時は、まだ小さなうちに為せ。
(
老子
)
4.
富貴(ふうき)にして驕(おご)れば、自らその咎(とが)を遺(のこ)す。
(
老子
)
5.
力足らざれば偽り、知足らざれば欺(あざむ)き、財足らざれば盗む。
(
荘子
)
6.
人の性は悪にして、その善なるは偽なり。
(
荀子
)
7.
我が身を曲げてへり下(くだ)っていれば、安全である。
(
老子
)
8.
声は小として聞こえざる無く、行いは穏として形(あらわ)れざる無し。
(
荀子
)
9.
上に道揆(道理)なく、下に法守なし。
(
孟子
)
10.
自分の愚かさが十分わかっている人は、真の愚者ではない。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ