名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
8月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の本性は善なり。
(
孟子
)
2.
九階建ての建物も、
最初は土を盛ることから始める。
(
老子
)
3.
不幸を以(もっ)て平(たいら)にせんとすれば、
其(そ)の平や平ならず。
(
荘子
)
4.
(※水は)四角の器(うつわ)に入れれば四角になるし、
円い器に入れれば円くなる。
このように謙譲であるために、
水は何よりも一番必要で、また何よりも力強いのだ。
(
老子
)
5.
自らその適を適とする。
(
荘子
)
6.
不言の言を聞く。
(
荘子
)
7.
優しくなりなさい。
そうすれば勇敢になれる。
つつましくなりなさい。
そうすれば広い心を持てる。
人の前を行かないようにしなさい。
そうすれば人を導く者になれる。
(
老子
)
8.
自らに勝つ者は強し。
(
老子
)
9.
殺人を喜ぶような人は、人生の目的に達することはできない。
(
老子
)
10.
人は地に法(のっと)り、地は天に法り、天は道に法り、道は自然に法る。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ