名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
7月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
功成り名遂(と)げて身退(しりぞ)くは
天の道なり。
(
老子
)
2.
井蛙(せいあ)は以(もっ)て海を語る可(べ)からずとは、
虚に拘(とらわ)るれば也(なり)。
(
荘子
)
3.
強い人間になりたいと思ったら、水の如(ごと)くでなければならぬ。
障害物がなければ水は流れる。
堰(せき)があれば水はとどまる。
堰が除かれれば再び流れる。
(
老子
)
4.
認識する者は語らず、語る者は認識しない。
(
老子
)
5.
知恵ありといえども、勢いに乗ずるに如(し)かず。
(
孟子
)
6.
戦いに勝ちては、
喪礼(もれい)を以(も)って之(これ)に処(お)る。
(
老子
)
7.
天下みな美の美たるを知るも、これ悪のみ。
みな善の善たるを知るも不善のみ。
(
老子
)
8.
真面目であることには弱点もある。
一言でいえば、視野の狭さ、ワンパターンの発想、それに融通がきかないので、さまざまな情況に柔軟に対応できないことである。
(
荘子
)
9.
自ら師を得るをなす者は王たり、
友を得る者は覇(は)たり。
(
荀子
)
10.
仁者(じんしゃ)は敵なし。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ