名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
4月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
聖人なる者は天地の美に基づきて万物の理に達する
(
荘子
)
2.
面前追従(ついしょう)する者は必ず陰にて誹(そし)る。
(
老子
)
3.
本当の親切とは、親切にするなどとは考えもせずに行われるものだ。
(
老子
)
4.
人必ず自ら侮(あなど)りて
然(しか)る後(のち)に
人之(これ)を侮る。
(
孟子
)
5.
真理を所有するのは神の業(わざ)であり、真理を目指すのは人間の業である。
(
孟子
)
6.
政(まつりごと)をなすに何ぞ殺を用いん。
君主善を欲すれば民善なり。
(
孟子
)
7.
かの死者もその始めに生をもとめしを悔いざるを知らんや。
(
荘子
)
8.
恒産なきものは恒心なし。
(
孟子
)
9.
名は公器なり、多く取るべからず。
(
老子
)
10.
人は地に法(のっと)り、地は天に法り、天は道に法り、道は自然に法る。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ