名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
2月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
九階建ての建物も、
最初は土を盛ることから始める。
(
老子
)
2.
人の患(うれ)いは、好んで人の師となるにあり。
(
孟子
)
3.
仁が不仁に勝つは、水が火に勝つが如(ごと)し。
(
孟子
)
4.
もっとも立派な武器はもっとも大きな悪をなす。
(
老子
)
5.
孔子も時に遇(あ)わず。
(
荀子
)
6.
白雁は白くなるために、水浴びする必要はありません。
あなたも自分自身でいること以外に、何もする必要はありません。
(
老子
)
7.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
8.
命長ければ恥多し。
(
荘子
)
9.
治人有れども、治法無し。
(
荀子
)
10.
その子を知らざれば、その友を見よ。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ