名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
10月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鳥の将(まさ)に死なんとする、その鳴くや哀し。
人の将に死なんとする、その言うや善し。
《漢文表記》
鳥之将死、其鳴也哀。
人之将死、其言也善。
(
孔子・論語
)
2.
天をうらまず、人をとがめず、勉強して人事を知り、天を知る。
そして天のみは私を知っている。
(
孔子・論語
)
3.
二度と帰らぬものは過ぎ去った歳月である。
二度と会うことができないのは死んでしまった親である
(
孔子・論語
)
4.
己(おのれ)達せんと欲して人を達せしむ。
(
孔子・論語
)
5.
良薬は口に苦くして病に利あり。
忠言は耳に逆らいて行いに利あり。
(
孔子・論語
)
6.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
7.
死して後已む
(
孔子・論語
)
8.
学べば即ち固ならず
(
孔子・論語
)
9.
小人(しょうじん)窮すれば斯(ここ)に濫(らん)す。
(
孔子・論語
)
10.
黙(もく)に過言無く懿(かく)に過事無し。
( 孔子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ