名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
親に対して心掛けのよい者は、
公的生活でも滅多に人に逆らわず、
人間としての秩序を守る。
(
『孝経』
)
2.
人の行いは孝より大なるは莫(な)し。
(
『孝経』
)
3.
学んで思わざれば則(すなわ)ち罔(くら)し、思うて学ばざれば則ち殆(あやう)し。
(
孔子・論語
)
4.
智の人は惑わず、
仁の人は憂えず、
勇の人は恐れない。
(
孔子・論語
)
5.
唯女人と小人とは、養い難いとなす。
これを近づくれば、不遜なり。
これを遠ざくれば則ち怨む。
(
孔子・論語
)
6.
汝の愛するものを仕事に選べ。
そうすれば生涯一日たりとも働かなくてすむであろう。
(
孔子・論語
)
7.
死して後已む
(
孔子・論語
)
8.
勇者は懼(おそ)れず。
(
孔子・論語
)
9.
性相(せいあい)近し、習い相遠し。
(
孔子・論語
)
10.
習慣は自然の若(ごと)し。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ