名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鳥の将(まさ)に死なんとする、その鳴くや哀し。
人の将に死なんとする、その言うや善し。
《漢文表記》
鳥之将死、其鳴也哀。
人之将死、其言也善。
(
孔子・論語
)
2.
終身善を為し、一言則ち之を破る。
(
孔子・論語
)
3.
われ未(いま)だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや。
(
孔子・論語
)
4.
知って問うは礼なり
(
孔子・論語
)
5.
徳ある者は必らず言あり。
言ある者は必らずしも徳あらず。
仁者(じんしゃ)は必らず勇あり。
勇者は必らずしも仁あらず。
(
孔子・論語
)
6.
小人(しょうじん)窮すれば斯(ここ)に濫(らん)す。
(
孔子・論語
)
7.
貧に処するは逆境なるが故(ゆえ)に難(かた)く、富に処するは順境なるが故に易(やす)し。
(
孔子・論語
)
8.
寛(かん)なればすなわち衆を得(う)。
(
孔子・論語
)
9.
自分自身に対する誠実さと他人に対する優しさ、すべてはこの二つに包括される。
(
孔子・論語
)
10.
「真の贈り物」とは、見返りを期待しない贈り物のことだ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ