名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
12月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
師の跡を求めず、師の求めたるところを求めよ。
(
孔子・論語
)
2.
学びて時に之を習う、亦(また)説(よろこ)ばしからずや
(
孔子・論語
)
3.
黙(もく)に過言無く懿(かく)に過事無し。
( 孔子 )
4.
良薬は口に苦くして病に利あり。
忠言は耳に逆らいて行いに利あり。
(
孔子・論語
)
5.
本立ちて道生ず
(
孔子・論語
)
6.
人に事(つか)うるを知る者にして、然る後(のち)に以って人を使うべし
( 王粛 )
7.
唯女人と小人とは、養い難いとなす。
これを近づくれば、不遜なり。
これを遠ざくれば則ち怨む。
(
孔子・論語
)
8.
其(そ)の善き者を択(えら)びて之(これ)に従う。
その善(よ)からざる者にして之を改(あらた)む。
(
孔子・論語
)
9.
食は生の根源にしてはじめなり。
真面目な人ほど食卓を大切に考えるものである。
(
孔子・論語
)
10.
近きもの喜び、遠きもの来たる。
(
孔子・論語
)
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ