名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父父たれば、子も子たり。
(
孔子・論語
)
2.
速やかならん事を欲すれば則ち達せず。
(
孔子・論語
)
3.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
4.
君子、博(ひろ)く、文を学び、これを約するに礼を以てす。
(四字熟語)
博文約礼(はくぶんやくれい)
(
孔子・論語
)
(
四字熟語の名言・格言・ことわざ
)
5.
その子を知らざれば、その父を見よ。
(
孔子・論語
)
6.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
7.
一家一人の為に発する怒りは小なる怒りにて、一国の為に発する怒りは大いなる怒りである。
大いなる怒りは、国家社会の進歩発展を促す。
(
渋沢栄一
)
8.
問うことを好めば即ち裕。
(
孔子・論語
)
9.
酒は量なしといえども乱に及ばず。
( 孔子 )
10.
足らぬは余るよりよし。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ