名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
12月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
上(うえ)に在(あ)りて驕(おご)らざれば、
高くとも危うからず。
(
『孝経』
)
2.
渇(かっ)しても盗泉の水を飲まず、
熱しても悪木の陰に息(いこ)わず。
( 陸機 )
3.
備わるを一人に求むるなかれ。
(
孔子・論語
)
4.
下問(かもん)を恥じず。
(
孔子・論語
)
5.
辞(じ)は達せんのみ。
(
孔子・論語
)
6.
われ未(いま)だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや。
(
孔子・論語
)
7.
内を省みて疚(やま)しからずんば、夫(そ)れ何をか憂え何をか懼(おそ)れん。
(
孔子・論語
)
8.
一を以て之を貫く
(
孔子・論語
)
9.
知っていることを知っているとし、知らないことは知らないこととする。
それが知るということだ。
(
孔子・論語
)
10.
親に対して心掛けのよい者は、
公的生活でも滅多に人に逆らわず、
人間としての秩序を守る。
(
『孝経』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ