名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
9月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
2.
過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如(ごと)し。
(
孔子・論語
)
3.
人を誉めるなら、陰ぼめがいい。
(
孔子・論語
)
4.
君子多(た)ならんや、多ならざるなり。
(
孔子・論語
)
5.
直(ちょく)にして礼なければ即ち絞(こう)す
(
孔子・論語
)
6.
剛毅(ごうき)木訥(ぼくとつ)仁に近し。
(
孔子・論語
)
7.
天をうらまず、人をとがめず、勉強して人事を知り、天を知る。
そして天のみは私を知っている。
(
孔子・論語
)
8.
朋(とも)有り遠方より来たる、亦(また)楽しからずや。
(
孔子・論語
)
9.
知っていることを知っているとし、知らないことは知らないこととする。
それが知るということだ。
(
孔子・論語
)
10.
性相(せいあい)近し、習い相遠し。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ