名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
7月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一家一人の為に発する怒りは小なる怒りにて、一国の為に発する怒りは大いなる怒りである。
大いなる怒りは、国家社会の進歩発展を促す。
(
渋沢栄一
)
2.
三たび思いて後(のち)これを行う
(
孔子・論語
)
3.
鳥の将(まさ)に死なんとする、その鳴くや哀し。
人の将に死なんとする、その言うや善し。
(
孔子・論語
)
4.
小過を赦(ゆる)して賢才を挙ぐ。
(
孔子・論語
)
5.
知者は惑わず、
仁者は憂えず、
勇者は懼(おそ)れず。
(
孔子・論語
)
6.
その人を知らざれば、その友を見よ。
(
孔子・論語
)
7.
良薬口に苦し、
忠言耳に逆らう。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
過ちては則(すなは)ち改むるに憚(はばか)ることなかれ。
(
孔子・論語
)
9.
終身善を為し、一言則ち之を破る。
(
孔子・論語
)
10.
父父たらずといえども、子は子たらざるべからず。
( 『古文孝経序』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ