名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
7月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
2.
知っていることを知っているとし、知らないことは知らないこととする。
それが知るということだ。
(
孔子・論語
)
3.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
4.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
5.
直(ちょく)にして礼なければ即ち絞(こう)す
(
孔子・論語
)
6.
知って問うは礼なり
(
孔子・論語
)
7.
文事(ぶんじ)ある者は必ず武備(ぶび)あり
( 『史記(孔子世家)』 )
8.
忠告してこれを善道し、不可なれば則ち止む。
自ら辱しめらるることなかれ。
(
孔子・論語
)
9.
人の行いは孝より大なるは莫(な)し。
(
『孝経』
)
10.
牛刀を以(もっ)て鶏を割(さ)く。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ