名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
5月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
信無くんば立たず
(
孔子・論語
)
2.
利によりて行えば、怨み多し。
(
孔子・論語
)
3.
親を愛する者は人を悪(にく)まず、
親を敬する者は人に慢(あなど)らず
(
『孝経』
)
4.
下問(かもん)を恥じず。
(
孔子・論語
)
5.
学びて時に之を習う、亦(また)説(よろこ)ばしからずや
(
孔子・論語
)
6.
徳をもって怨みに報いる。
(
孔子・論語
)
7.
君子の徳は風、小人の徳は草。
(
孔子・論語
)
8.
上(うえ)に在(あ)りて驕(おご)らざれば、
高くとも危うからず。
(
『孝経』
)
9.
仁遠からんや。
我、仁を欲すれば、斯(ここ)に仁至る。
(
孔子・論語
)
10.
過ちては則(すなは)ち改むるに憚(はばか)ることなかれ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ