名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
1月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仁遠からんや。
我、仁を欲すれば、斯(ここ)に仁至る。
(
孔子・論語
)
2.
小(しょう)忍ばざれば則(すなわ)ち大謀を乱る。
(
孔子・論語
)
3.
習慣は自然の若(ごと)し。
(
孔子・論語
)
4.
君子は言に少なくして、行いに敏ならん。
(
孔子・論語
)
5.
師の跡を求めず、師の求めたるところを求めよ。
(
孔子・論語
)
6.
吾十有五にして学に志し、三十にして立つ。
四十にして惑わず、五十にして天命を知り、六十にして耳順(したが)う。
七十にして、心の欲する所に従えども、矩(のり)を踰(こ)えず。
(
孔子・論語
)
7.
人に事(つか)うるを知る者にして、然る後(のち)に以って人を使うべし
( 王粛 )
8.
利によりて行えば、怨み多し。
(
孔子・論語
)
9.
性相(せいあい)近し、習い相遠し。
(
孔子・論語
)
10.
自分に及ばない友人を持つな。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ