名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
12月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想と現実の間で迷う様ほど人間らしい姿は無い。
そしてそれは、笑えるほど尊くて、泣けるほど滑稽なのだ。
(
及川光博
)
2.
努力を放棄された理想は、単なる空想か、漠然とした憧れにすぎない。
単なる空想なら現実になるわけがない。
理想を実現しようと努力することこそが現実なんだ。
(
池田晶子
)
3.
声高に長々と(自分の芸の)理想を語ったところで、たった一節の「くどき」、つまり味わい深い歌の前には、たちまち色褪せてしまうんです。
芸の感動というものは、あくまで芸の力だけのものなんですよ。
(
岡本文弥
)
4.
理想の環境なんて待つな。
最高のチャンスも同様だ。
そんなものは、決して来ない。
(
ジャネット・E・スチュアート
)
5.
(男のひとは)理想だの哲学だの苦悩だのと、
わけのわからんような事を言って、
ずいぶん空(そら)の高いところを眺(なが)めているような恰好(かっこう)をしていますが、
なに、実は女の思惑ばかりを気にしているのです。
ほめられたい、好かれたいばかりの身振りです。
(
太宰治
)
6.
気高い夢を見ることだ。
あなたは、あなたが夢見たものになるだろう。
あなたの理想は、あなたがやがて何になるかの予言である。
(
ジェームズ・アレン
)
7.
理想の高い人物は、どうしても一時、孤立せざるを得ない工合になってしまうものらしい。
淋しいから、不便だからと言って、世の俗悪に負けてはならぬ。
(
太宰治
)
8.
勇気の5つの心得──5.勇気は、人の偉大さをはかる物差しである。
自分の理想像のレベルに達するまで頑張ることだ。
(
デール・カーネギー
)
9.
目標を掲げたのに、
今、何をしていいか解らない、と迷っている人が多い。
理想を目標に掲げてしまうと、
高すぎて仰ぎ見るしかない。
また目標が成ったことばかりをイメージして今を見ていない。
(
志茂田景樹
)
10.
あるべき結婚についての観念なんて、
一種の知の悲しみみたいなもんだな。
それを、分析的に見て、
条件を云々(うんぬん)したりするところに、
なにか盲目なところがある。
(
山田太一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ