名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
4月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(どの職業でも)最も重要なことは何かといったら、自分と、自分が理想と考えてる自分との、その間の(内的な)問答です。
(
吉本隆明
)
2.
理想なき現実と理想に支えられた現実には、大きな差がある。
100の理想をもって、1でも2でも進んで行くのが大切だ。
(
福原義春
)
3.
理想を持たない人生はどこまで行っても何も見えない道を走るようなものである。
(
志茂田景樹
)
4.
独身の女性は、
彼女と結婚する意思のない妻子ある男性と関係を持つことは好ましくありません。
それは間に合わせにすぎないからです。
そういう男性との関係を絶ち、
本当に自分が理想とするものを追い求めなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
恋が終わる度、こうやって目をつぶって想像してみるの。
愛した人が笑顔でおいしいご飯を食べ、夜はぐっすり眠る充足した日々を。
そして理想に燃え、信念のために生きている人生を。
そうすれば、きっと思えるでしょ。
2人で過ごした日々は、とっても素晴らしかった!
って。
( 漫画『失恋喫茶まさこ』 )
6.
理想と現実とは独立したものである。
理想と現実が衝突するならば悲しいけれども、そのために理想を捨てて、あるいは理想を低くせねばならぬ理由はない。
理想は理想として立てて、ただ悲しむべきである。
理想をあきらめてはいけない。
(
倉田百三
)
7.
「友あり遠方より来(きた)る。
また楽しからずや。」
(中略)わが思想ただちに世に容(い)れられずとも、思いもかけぬ遠方の人より支持の声を聞く、また楽しからずや、というような意味なんだそうだ。
決して、その主人が退屈して畳にごろりと寝ころんでいるのではなく、おのが理想に向って勇往邁進している姿なのだそうである。
(
太宰治
)
8.
自分に理想の肩書きをつけて、
自分で名乗るとと、
人生は面白いくらいその通りに運ばれていく。
( 作者不詳 )
9.
わたくしも常に、
自信とコンプレックスのはざまにいます。
けれども、それは他人と自分とを、
比較することで生じるものではなく、
自分の中の理想との関係によるもの、でしかありません。
(
叶恭子
)
10.
偉大な人と対面した経験があるということに最高の価値をおく人が、なんとたくさんいることだろう。
彼らはその時の印象を決して忘れない。
彼らの眼前に漂い続けるその理想像が、彼らの全存在を高貴にするのである。
(
キルケゴール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ