名言ナビ
→ トップページ
今日の
利益と有益の名言
☆
12月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
残酷さが臣下や市民の利益になるよう転換できた場合、
それは残酷さが上手に使われたということである。
(
マキャヴェリ
)
2.
利は天より来たらず。
(
『塩鉄論』
)
3.
金は“儲かる”ものであって、
“儲ける”ものではありません。
(
中内功
)
4.
一所懸命やって
金儲けなんかして
財産ができたって、
本当はそんなの少しも偉くないんですよ。
(
水木しげる
)
5.
政治――主義主張の争いという美名のもとに正体を隠している利害関係の衝突。
私益のために国事を運営すること。
(
アンブローズ・ビアス
)
6.
それだと、わが社は、
ハゲルよ。
(=もうけがない)
( 中内功 )
7.
一旦の損は、
連綿軽々の利を以(も)って救うべけれども、
連綿軽々の損は、
一時の利を待って補い難し。
(
福沢諭吉
)
8.
長期的展望もなく
目先の利益にとらわれていると、
日々後悔することになる。
(
福島正伸
)
9.
真実の矢を射る時は、
その先端を蜜に浸せ。
(
アラブのことわざ・格言
)
10.
金は、儲けるより使う方がむずかしいものだ。
(
豊田佐吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ