名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
順境なら「よし」。
逆境なら「なおよし」──。
自分の環境、境遇を前向きにとらえ、いかなるときでも、努力を重ね、懸命に働き続けることが大切なのです。
(
稲盛和夫
)
2.
「前向きで」駐車場にも励まされ
( サラリーマン川柳 )
3.
まったく、君たち二人は、
マイナス思考だなぁ。
でも、マイナスとマイナスを掛ければ、
プラスになるんだったね。
( ドラマ『ラストクリスマス』 )
4.
(子どものころから)「すごいね」「がんばったなあ」というようなプラスの言葉を多くかけられ、プラスの言葉や情報を刷り込まれている人は、プラスの考えや行動を多くとる。
するとプラスの結果が多くなり、ますます自信がつくのである。
(
樺旦純
)
5.
人類というのは寂しいものではない。
楽天的なものだ。
生命は進化するのだから。
(
魯迅
)
6.
成功する人は足し算をし、愚かな人は引き算をする。
(
ダビッド・J・シュワルツ
)
7.
何かをやろうと決めたら、その目標を周りに宣言するようにしている。
これも、ポジティブな気持ちを持ち続けるコツかもしれない。
( 尾崎峰穂 )
8.
楽観主義者とは、
女が電話で「さようなら」と言えば、
会話が終わったと思っている男のことだ。
(
マルセル・アシャール
)
9.
人生やはりいくぶんかの楽観主義は必要で、そうでないと、自分自身が耐えていけないだけでなく、周囲の人まで巻きぞえにしかねないのだ。
(
塩野七生
)
10.
暗闇を不安に思うより、
一本のろうそくに火を灯しなさい。
(
エレノア・ルーズベルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ