名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人はたくましいものなんですよ。
どんなに傷ついても、月日がたてば傷は薄らいでいく。
もちろん、そのときはどうして自分だけこんなに不幸なのと思うけど、前向きに生きるしかないのよ。
(
東ちづる
)
2.
悩むのは悪くない。
悩めば頭が働く。
働けばいい思案も浮かぶ。
よくないのは悩むことを悩んで頭の働きを混乱させること。
これに気をつけて、いつも上手く悩むことでポジティブに生きよう。
(
志茂田景樹
)
3.
何とかなるだろうと思うのではなく、あらがい続けることで変革の可能を見出そうとするのが楽観主義。
( ショインカ )
4.
(使う言葉において)肯定語と否定語のバランスは、肯定語が多ければ多いほど望ましいものです。
特に、自分自身を言い表す言葉のすべてが肯定語で構成されている人は、言葉の使い方がとても上手な人です。
「こういう自分でありたい」「こういう人生にしたい」というイメージがはっきりあります。
それにふさわしい良い言葉を口にし続けていると、本当にその通りに現実を動かしていけます。
(
佐藤富雄
)
5.
指導者の最大任務は、
率いる人々に勇気と楽観を与えることなのだと思う。
(
藤原正彦
)
6.
すぐれたリーダーになるためには、
肯定的自己観と、
望ましい結果を期待する楽観性の両方が必要だ。
(
ウォレン・ベニス
)
7.
ポジティブな人に近づき、ネガティブな人から離れる。
(
ジェフ・ケラー
)
8.
否定的な考えが頭をもたげてきたら、意識して、肯定的な感情と取り替えることを試みなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
前向きの姿勢で熱意に満ちた努力を重ねれば、たとえ才能に恵まれていなくても、素晴らしい人生を送ることができるようになります。
(
稲盛和夫
)
10.
自分のまわりを、
エネルギーであふれ、
しっかりした考え方を持っている人でかためなさい。
自分のまわりを、
野心であふれ、
プラス思考の人でかためなさい。
(
マジック・ジョンソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ