名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
8月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「何々であるかのようにふるまう」というのは、人生を肯定的な方向へ変えるための、強力な心理的道具です。
(
サラ・バン・ブラナック
)
2.
一日をくださる神だもの、
一日の糧(かて)もくださるだろう。
(
ロシアのことわざ・格言
)
3.
眼は前へ、
前を見よとて、
前につく。
(
後藤静香
)
4.
朝の出だしをポジティブに始めれば、一日をポジティブな気分で過ごせる。
反対にネガティブな思いで始めてしまうと、何もかもマイナスモードに入ってしまう。
(
斎藤茂太
)
5.
どんなに行き詰まったときでも、
考え詰めれば道は必ずある。
どうせ駄目なら、もともと裸一貫、この体さえあれば何でもできると、考えることができるかどうか。
自分の手元にあるプラス要因をどれだけ拾い集めることができるか、そこが決め手となる!
(
田辺昇一
)
6.
生きがいがあれば、多少の困難に見舞われても、失敗を繰り返しても、今という瞬間をポジティブに生きることができる。
(
植西聰
)
7.
自分にはそれができないと言った瞬間から
可能性の道は閉ざされてしまう。
同じ能力の持ち主でも、
プラス思考で取り組んだ人は、うまく行き、
マイナス思考で取り組んだ人は、うまく行かない。
まさに人間は
自分が考えた通りの結果を手にするのである。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
8.
楽観的になりたいなら、客観的になることだ。
(
斎藤茂太
)
9.
楽天家とは、昔も悪かったし今も悪い。
しかし、これ以上は悪くなるまいと考える人である。
( サンクト・ペテルブルグの格言 )
10.
悲観的な人は、ただの傍観者で終わる。
世界を変えるのは楽観主義者である。
( ギゾー )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ