名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悲観的な要素に対する対策を練った上で、今度は楽観的に行動へ移るのです。
実行段階でも悲観的に考えていたのでは、成功への果敢な行動などとれるはずがありません。
(
稲盛和夫
)
2.
前向きに考える人間は、前向きな結果を出す。
(
ノーマン・ヴィンセント・ピール
)
3.
真の祈りとは、信念にまで高められた、持続した建設的な心構えです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
問題や摩擦は、
組織成長の芽であり、
組織が生きて若々しく動いている証拠である。
それを前向きに受け止め、
建設的に解きほぐしてゆく中でのみ、
組織はダイナミックな成長をとげる。
(
土光敏夫
)
5.
暗闇を不安に思うより、
一本のろうそくに火を灯しなさい。
(
エレノア・ルーズベルト
)
6.
大成功と違って、小さい成功で人はあまり慢心しないものだ。
小さい成功から学ぶことも多いが、それ以上に成功は自信を与え、プラス思考にしてくれるのがいい。
(
堀場雅夫
)
7.
物事を楽観的に受けとめ、考えていける人は、たとえ逆境にある時でも「何とかなるさ」と楽天的にかまえ、実際に何とか乗り切ってしまう力があります。
(
佐藤富雄
)
8.
人類というのは寂しいものではない。
楽天的なものだ。
生命は進化するのだから。
(
魯迅
)
9.
(楽天主義とは)徹底的に(肯定的に)信じ通すのだ。
肯定、肯定、絶対肯定してゆくのだ。
(
紀野一義
)
10.
「どうせ」という言葉は「もしかしたら」に置き換えるといい──の本当の意味は、単純な言葉の変換ではなく、思考全体のプラス変換だ。
(間違った変換)「どうせ私にはできない」→「もしかしたら私にはできないかも」。
(正しい変換)「どうせ私にはできない」→「もしかしたら私にもできるかも!」
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ