名言ナビ
→ トップページ
今日の
ピンチ・危機の名言
☆
12月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私自身を窮境の中に支えてくれたのは道義心であり、
自殺によって生命を絶たなかったのは、
私の芸術ばかりではなく、
この道義心のおかげでもある。
(
ベートーヴェン
)
2.
われわれにわからない力があり、それが(人に)憑くのです。
精霊あるいはカミといったような、ある“目にみえないもの”がいて、本当の危機に作用する、すなわち助けるのです、守護霊というやつでしょうかねえ。
(
水木しげる
)
3.
ピンチを打開できる人間を有能(スゴイヤツ)と言う!
( 漫画『ギャングース』 )
4.
個人ならびに共同の生活が危機に瀕したときに
それを修復もしくは編みなおす能力をそなえる。
そのためには、
現在の生活のかたちの外へと
いつでも出られる準備がいる。
それは、大人たちが棄てた、あるいは失った、
生活の別の可能性へと
いつでも立ち戻れるということだ。
(
鷲田清一
)
5.
ピンチがない人生なんて、
なんてつまらない人生なんだろう。
ピンチは人生の薬味のようなものだ。
(
植西聰
)
6.
誰もが危機を感じ取れなくなったときに、
本物の危機が始まる。
それも暴君ではなく、
理想を掲げた指導者の時代に。
(
塩野七生
)
7.
結婚は男にとって、しばしばひとつの危機である。
その証拠に、多くの男の精神病患者が婚約期あるいは結婚生活の初期に生まれるからである。
(
ボーヴォワール
)
8.
書くことはおそまきの反駁(はんばく)か、
さもなければ延期された攻撃に相当する。
つまり私は行為に及ばぬために、
危機を回避するために書くのだ。
(
E・M・シオラン
)
9.
愛は決して「大舟」ではない。
絶えず危機を孕(はら)んだ「小舟」でしかないのだ。
(
落合恵子
)
10.
経済危機は政治家の責任だ。
俺たちは、
パンがなくて飢えている人を助けられないけれど、
喜びを与えることだけはできる。
( ガブリエル・バティストゥータ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ