名言ナビ
→ トップページ
今日の
親に関する名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子どもを“幸福な状態”に置くことによって親が安心しようとするのは、親の勝手というもので、子どもの幸せを中心にしていない。
ほんとの幸福とは、その子が“自分の人生を生きられる”ということなんです。
(
河合隼雄
)
2.
子を叱るな。
来た道だ。
親を叱るな。
行く道だ。
( 作者不詳 )
3.
結局、ぼくたちは親のためではなく、自分の人生のために生きてるんだろ。
(
遠藤周作
)
4.
親になったら子の手本になろうという心掛けが子育ての原点である。
(
志茂田景樹
)
5.
肉親(=肉親のこと)を書いて、そうしてその原稿を売らなければ生きて行けないという悪い宿業を背負っている男は、神様から、そのふるさとを取りあげられる。
(
太宰治
)
6.
こんな親は、この子のためにいない方がいいという親。
多いですよ、そういう親が……。
(
永六輔
)
7.
結局、立派な人間を育てあげるのは、
親がみずから子にしてやったことではなく、
子がみずからするよう親が教えたことなのです。
(
アン・ランダース
)
8.
親が死んでも子供が一人で生きていけるよう、厳しく接するのも愛情。
可愛い子には旅をさせよ。
(
美輪明宏
)
9.
子供は、両親が家で話すことを街でしゃべる。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
子供は親のどこを見て育っているのか知っているか?
それは顔ではない。背中なんだ。
( 二宮清純 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ