名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫に関する名言
☆
5月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
妻にとっての「始まりの終わり」は、夫にとってはもう「終わりの始まり」であることがよくあるんです。
(
キャサリン・ヘプバーン
)
2.
「好きなことを仕事に選んだのだから、収入が少なくても文句を言ってはいけない」とよく言われる。
だがそれは、「好きな男を夫に選んだのだから、収入が少なくても文句を言ってはいけない」というのと同じだ。
人は、お金がないと文句を言いながら、好きな仕事をし、好きな相手と暮らすのが楽しいのだ。
(
七瀬音弥
)
3.
夫を主人とは呼びますまい!
(
丸岡秀子
)
4.
亭主元気で留守がいい
(
広告コピー
)
5.
私はね、(夫について)悩んだ時は、信じることにしてる。
結局最後は、信じるかどうかだけじゃないかな。
( ドラマ『ジョシデカ!−女子刑事』 )
6.
女は計算が大好きだ。
自分の年齢を二で割り、
自分のドレスの値段を倍にし、
夫の給料を三倍に言い、
一番の女友達の年齢にいつも五を足すのである。
(
マルセル・アシャール
)
7.
芸術家っていうのはね、
芸術と結婚した人のことをいうのよ。
芸術家の女房とか亭主とか
いってもらいたくないわね。
そういうの、愛人なのよ。
(
永六輔
)
8.
夫のケータイの中には、
妻の幸せは何も入ってないんだ。
(
島田紳助
)
9.
夫は暖かい愛情に包まれてこそ
頭は休まり、
心は平和を取り戻せる。
(
ヘンリー・テイラー
)
10.
私は男でなくて良かった。
なぜなら、女と結婚しなければならないからだ。
(
スタール夫人
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ