名言ナビ
→ トップページ
今日の
音の名言
☆
10月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
滝音の瀬音に変るところかな
(
稲畑汀子
)
2.
蝶々のもの食ふ音の静かさよ
(
高浜虚子
)
3.
浅蜊汁(あさりじる)星の触れ合ふ音立てて
(
篠崎央子
)
4.
遠雷のいとかすかなるたしかさよ
(
細見綾子
)
5.
音楽は時間の芸術でしょ。
「いま」「この時」に「この音」をちゃんと鳴らさなきゃいけないっていう。
だから音楽の演奏家にとって非常に大事なのはね、集中力。
(
小澤征爾
)
6.
荻(おぎ)の葉のそよぐ音こそ秋風の
人に知らるるはじめなりけり
(
紀貫之
)
7.
母逝くや雪泣く道は骨の音
(
金原亭世之介
)
8.
雪の壁はしんしんという音のかたち
(
澁谷道
)
9.
風鈴の音(ね)に月明(あ)かき夜(よ)を重ね
(
中村汀女
)
10.
跫音(あしおと)のいづくへ去りし雛納め
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ