名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人に三愚あり。
我をほめ、子をほめ、妻をほむる、
皆是(これ)愛におぼるる也(なり)。
(
貝原益軒
)
2.
すでに悪いことばを発したならば、
それをさらに口にするな。
口にするならば悩まされる。
聖者はこのように悪いことばを発することはない。
愚かな者どもが発するからである。
(
『ウダーナヴァルガ』
)
(
『法句経』
)
3.
男性の間では愚かで無知な男が、
女性の間では醜い女が
愛され、ちやほやされる。
(
ショーペンハウアー
)
4.
規則とは、愚かな人間が、頭の良い人間を服従させるものである。
( ベナベンテ )
5.
愚かな鳥は、その巣を汚す。
(
イギリスのことわざ
)
6.
家でどんなものを食べているかを見ることは、
人の賢愚を知る確実なテストである。
(
林語堂
)
7.
高慢とは、めかし込んだ愚か者だけに言えることだ。
( ムーリ )
8.
愚かな性格は、自分を苦しませる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
9.
(人生において)私たちは自分で自分の弁当を作っているのです。
自分で弁当を作っているのに関わらず、
それに文句を言うのは愚かなことです。
(
チャールズ・C・マンツ
)
10.
考え方が賢明なら行動も賢明です。
考え方が愚かな場合は行動も愚かになります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ