名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愚者の時間は時計で測定できるが、
賢者の時間は時計では測定できない。
(
ウィリアム・ブレイク
)
2.
英雄的な情熱があるのなら、
英雄的な愚行もあるはずである。
(
ホルスト・ガイヤー
)
3.
賢者は原因を討議し、
愚者は原因を裁決する。
(
アナカルシス
)
4.
一杯目は健康のため、
二杯目は喜び、
三杯目は心地良さ、
四杯目は愚かさのため。
(
ブルガリアのことわざ・格言
)
5.
愚かなる人間は、
事が終わってから事態を悟る。
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
不幸にあこがれたことがなかったか。
病弱を美しいと思い描いたことがなかったか。
敗北に享楽したことがなかったか。
不遇を尊敬したことがなかったか。
愚かさを愛したことがなかったか。
(
太宰治
)
7.
音楽を聞くのにひとの考えや好みにしたがうのはおろかです。
自分に正直になって
ほんとうに、自分が望み、感心できる音楽に、
いっしょうけんめいになることです。
(
村田武雄
)
8.
愚か者にとっては高齢は冬。
賢い者にとっては収穫の季節である。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
論理的結果は
愚者のこけおどしであり、
賢者ののろしである。
(
トマス・ヘンリー・ハクスリー
)
10.
愚かな人は(辱めを受けると)すぐ怒りを表す。
しかし賢い人は、辱めを隠すことを知っている。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ