名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
4月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賢者は自分自身に、
愚か者は他人に問いかける。
(
中国のことわざ・格言
)
2.
高慢とは、めかし込んだ愚か者だけに言えることだ。
( ムーリ )
3.
富は賢者のもとにあっては奉仕し、愚者のもとにあっては命令する。
(
セネカ
)
4.
秀れた人間というのは、
他の人間(のこと)が愚かには見えぬ人間のことだろう。
(
三浦綾子
)
5.
人学ばざれば智無し、
智無きを愚人と為す。
(
『実語教』
)
6.
夫を愛せないというだけで離婚するのは、愛しているというだけで結婚するのと同じくらい、愚かなことである。
(
ザ・ザ・ガボール
)
7.
人はその言(げん)をもってその賢愚を知る。
(
『曽我物語』
)
8.
頭のいい人には
他人の仕事のあらが目につきやすい。
その結果として
自然に他人のする事が愚かに見え
従って自分がだれよりも賢いというような錯覚に陥りやすい。
そうなると自然の結果として
自分の向上心にゆるみが出て、
やがてその人の進歩が止まってしまう。
(
寺田寅彦
)
9.
沈黙は愚者の知恵であり、
賢者の美徳である。
( ボルナール )
10.
人に三愚あり。
我をほめ、子をほめ、妻をほむる、
皆是(これ)愛におぼるる也(なり)。
(
貝原益軒
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ