名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
1月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あらゆる状況を考慮せず敵に襲いかかるのは、
愚者のしるしである。
灯火の炎に立ち向かう蛾は、
はたして英雄だろうか。
(
サキャ・パンディタ
)
2.
猟人は犬をもってウサギを狩り、阿諛者(あゆしゃ)は賞賛をもって愚者を狩る。
(
ソクラテス
)
3.
英雄的な行為と愚かさは紙一重だな。
身の危険を考えたら到底できない行為だ。
( 映画『靴をなくした天使』 )
4.
貧(ひん)すれば鈍(どん)する。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
人とつきあうのに、白か黒かでレッテルを貼ってはならない。
善悪賢愚、さまざまな人々を平等に受け入れるのが望ましい。
(
洪応明
)
6.
歴史とは、ただ人類の犯罪、愚行、災難の記録にすぎない。
(
エドワード・ギボン
)
7.
ああ、愚かな人間よ、
ノアの洪水はまだ退いてはおらぬ、
優に世界の3分の2を
まだ覆っているではないか。
(
ハーマン・メルヴィル
)
8.
懐のあたたかい賢人は、
どれもこれも、
まるで昨日死んだようだ。
懐のさむい愚者は、
どれもこれも、
ほんとに昨日死んでいる。
(
魯迅
)
9.
冬牡丹(ふゆぼたん)きりきり生きることの愚よ
(
鈴木真砂女
)
10.
たとえ愚かにしか、
生きられなくても
愚かな賢者のように、
生きようとは思わない。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ