名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
12月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽はおもいがけない驚きであるべきだ。
(
長田弘
)
2.
ジャンルというヤツは嫌いだ。
そんなもの、音楽には関係ないだろう。
(
マイルス・デイヴィス
)
3.
男女達の友情は、音楽とそれを生み出す楽器との関係です。
つまり、男女間の友情は音楽なのです。
(
アンリ・ド・モンテルラン
)
4.
いつも素敵な音楽を聴いて、素敵な本を読んで、素敵な人と出会って、常にいいものに触れていると、その人が歩いているだけで自然にものすごいオーラが放たれているものです。
(
美輪明宏
)
5.
音楽が素晴らしいのは、リズム・メロディー・ハーモニーが、人間を作っている構成そのものだからだと思うんです。
リズムは生きる喜び、メロディーは個性、ハーモニーは調和。
この三つさえしっかり持っていれば、絶対幸せになれるはずです。
( 猪俣猛 )
6.
音楽は、聴く人の心に耕される創造と思考の世界なんだ。
( ロバート・プラント )
7.
良い音楽には、
人を良い方向に向かわせるエネルギーがあります。
(
新実徳英
)
8.
今の世の中では、完璧に間違いのない演奏が求められますが、これは残念なことです。
「正確さ」は考えなくてよいのです。
ただひたすら「音楽」を追い求めなさい。
( スティーヴン・コヴァセヴィチ )
9.
私の音楽を分析するな、愛せよ!
( プーランク )
10.
読経(どきょう)でなくても、故人の好きな音楽でも音響でもいいんです。
故人を偲ぶのに手助けになればいいんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ