名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
言葉のない音楽を聴いて出る涙は
一番本物の涙だという気がする。
(
内田百
)
2.
みなさん、
年をとると歌えなくなるのではなく、
歌わなくなるんでしょ。
(
柳兼子
)
3.
まさしく音楽こそ、
精神の生活を感覚の生活へと
媒介してくれるものです。
(
ロマン・ロラン
)
4.
現在を輝かすのでないなら、音楽は何だ(?)
(
長田弘
)
5.
われわれが音楽と呼ぶのは、激しい沈黙だ。
(
長田弘
)
6.
音楽はいつだって世界中の人々の心に訴える、最も強力な言語の1つだ。
( ジミー・ペイジ )
7.
音楽は、聴く人の心に耕される創造と思考の世界なんだ。
( ロバート・プラント )
8.
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、けっこうすごいことなんだ。
音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね。
(
忌野清志郎
)
9.
音楽は音の結晶である。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
10.
いい民主主義を実現するには参加者ひとりひとりの自立性が大事なんです。
指揮者が絶対の独裁者であるオーケストラでなく、室内楽なんですね。
( 萩元晴彦 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ