名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽は、決して不快感を与えてはなりません。
楽しみを与える、つまり常に「音楽」でなくてはなりません。
(
モーツァルト
)
2.
スムースに楽(がく)ある如し黄蝶の死
(
安井浩司
)
3.
詩は音楽にならなかった言葉であり、音楽は言葉にならなかった詩である。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
4.
音楽っていうのは、ドーナツの穴のようなもんだ。
何かが欠けている奴がかなでるから、音楽になるんだよね。
( ドラマ『カルテット』 )
5.
語ることができなければならない、音楽は。
(
長田弘
)
6.
音楽はまず声から出発するんだ。
全部の楽器は全部人間の声の代理なんだ。
(
小澤征爾
)
7.
音楽にとって最も必要なものとはなんだろう。
静けさではないか。
( セッポ・キネマン )
8.
音楽は人生と同じく、本質的には無効である。
(
サンタヤーナ
)
9.
音楽とは、自分では気づかずに計算する、心の喜びである。
(
ゴットフリート・ライプニッツ
)
10.
音楽が熱望ではなく、祈りでもないなら何だろう。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ