名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
8月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえ生死の境にあって、気持ちが極度に張りつめている時でさえも、他人の人生を思いやり、人類を支配する法則とは何であるかを考えてみるとすれば、必ず何らかの報酬が返ってくる。
(
ウィンストン・チャーチル
)
2.
「ありがとうの心」と「思いやりの心」は、人として常に持っていなければならない大切な心だと思うのです。
( 村井順 )
3.
巧言令色、鮮(すく)なし仁。
(
孔子・論語
)
4.
「思いやり」というのは、自分中心ではなくて、相手の身になって考えながらも、なおかつ、自分が自分であることを見失わぬことである。
相手にべったり身をよせたのでは、相手の立場を理解したことには決してならない。
( 井上忠司 )
5.
日本人の他者を思いやるという文化は素晴らしいものです。
しかし、リーダーには向いていません。
なぜなら、他者を傷つけても成長させるのがリーダーだからです。
この部分に手をつけていけば、日本人は偉大なリーダーを持つことができるでしょう。
(
カルロス・ゴーン
)
6.
他人に対する思いやりと共感は、
私たちが差し出せる最大の贈り物なのだ。
( タルサン・トルク )
7.
つらい目にあったことはとても理不尽なように思われるでしょうが、
同じような思いで悲しんでいる人のつらくやりきれない思いを思いやれる
という恩寵(おんちょう)がいただけたではありませんか。
(
瀬戸内寂聴
)
8.
心のこもった言葉を、たった一人の人に向かって言う。
そこに思いやりや温かな空気が生まれる。
(
萩本欽一
)
9.
「こころ」はだれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える
「思い」は見えないけれど
「思いやり」はだれにでも見える
( 宮澤章二 )
10.
他人の命を思いやれないヤツは、自分そのものも大事にできない。
そのことを子供に教えるだけでも、教師になる価値がある。
(
金八先生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ