名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
うちの業績がよいのは、
景気が悪いからだ。
(
藤田田
)
2.
人間は安物買いをする動物である。
他の動物はそんなことはしない。
(
アダム・スミス
)
3.
最も安上がりで簡単なセールスは、あなたがこれまで提供してきた商品やサービスに満足している顧客へのものです。
(
ロバート・G・アレン
)
4.
相手に受け入れてもらおうという気持ちは大事だけれど、その気持ちが強過ぎると笑顔も硬くなってしまうよ。
( 右近勝吉 )
5.
クレームは財産である。
(
商売・ビジネスの格言
)
6.
客が時のたつのを忘れる。
それが、客に勝った時だ。
(
永六輔
)
7.
「顧客のために」ではなく「顧客の立場」で考える。
(
鈴木敏文
)
8.
どの種の困難であれ、これを乗り越えていく最大の武器が「誠意」である。
( 神谷正太郎 )
9.
良い客とは、通う店を頻繁に変えない客のことである。
そういう良い客は大事にしなければいけない。
一方、良い店とは、客の顔ぶれがあまり変わらない店、つまり常連客の多い店である。
客が何度でも来たくなるような、魅力的な店にしなければいけない。
(
ながれおとや
)
10.
セールスで、結論(=購入・加入など)を押しつけてしまっては、
客の心は動かない。
客自身がその結論にたどり着けるように、誘導していく。
「自分で考えて決めたのだ」と
相手(=客)に思わせるのがコツである。
メリットを説明し、
最終判断は相手にゆだねる。
(
樺旦純
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ