名言ナビ
→ トップページ
今日の
能力の名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
能力さえあればね、マーケットは世界にあるんやから。
地球の中で景気のいいとこはいつもありますよ。
(
安藤忠雄
)
2.
人の能力をすばやく見抜くには、高い能力がいる。
(
ジョゼフ・ド・メーストル
)
3.
自分の腕前を隠す心得があることこそ、
素晴らしい腕前である。
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
人間の能力は、閑職に就けると最もよく測定できる。
閑職に就いて閑(かん=ひま)を嘆く人は無能である。
(
中内功
)
5.
能力とは、素質×教育(努力)である。
(
関本忠弘
)
6.
今、あなたのうえに現れている能力は氷山の一角。
真の能力は、水中深く隠されている。
(
宇野千代
)
7.
自分だけは自分の潜在能力を信じてあげろ。
(
高橋がなり
)
8.
外国人が日本において成功するためには、
まず「コミュニケーション能力」と「マーケティング能力」を磨くことが大切であること。
言い換えれば、日本語による伝達力と日本独特の市場を知る力ということになる。
(
ピーター・N・デール
)
9.
能力主義だとかなんとか言って、
人間の能力がやかましく言われているようだが、
なんですねえ……
能力ある人間というのは、
やっぱり考える人間だと思うな。
味方として頼もしく、敵として恐いのは
考える奴ですよ。
(
石田礼助
)
10.
自分で思っている能力の限界とは、
その人の顕在意識の限界に過ぎません。
氷山の一角の判断で
自分のすべてを知った気になっているのは、
愚かなことです。
潜在意識だけが限界を知っているのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ