名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間関係の名言
☆
6月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間関係を築くのも壊すのも、あなた自身だということです。
よい関係を築くには、自己の世界を出て「謙虚さ」という架け橋を渡り、相手を重視することから始めなくてはなりません。
この態度があって初めて、友情、尊敬、そして協力を得られるのです。
(
ロバート・コンクリン
)
2.
他人との関係で悩んでいるように見えることは、自分との関係で苦しんでいるのかもしれない。
自分が自分と(うまく)付き合えない人は、結局、他人との人間関係もうまく築けないのだ。
他人は「仮面」や「演技」でごまかせるだろうが、自分にはウソをつけないから。
(
大越俊夫
)
3.
最近の歌には万人に歌われる歌がなくなってきたという感がします。
これは人間関係が希薄になっている社会の反映かも知れません。
歌の幅は心の深さに応じて広がってくるものだと思っています。
(
芹洋子
)
4.
「能力がない」と周囲から思われている人が実は「本当に能力がない」のではなく、単に仕事内容や職場の人間関係などで「能力が発揮できていないだけ」というケースが多々ある。
(
小山昇
)
5.
人間関係は鏡のようなものです。
相手のあなたに対する態度は、あなたの相手に対する態度そのものと考えなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
あなたが人間関係で気をつけなければならないことは、自分勝手な思い込みで人を判断してはならないということです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
一緒にいてたのしいという人間関係だけが、人生の生き甲斐(がい)やで。
(
田辺聖子
)
8.
私たちが作っている社会は、人間関係の網のようなもの。
私たち一人ひとりは、網の結び目。
結び目からたくさんの糸を出し、たくさんの結び目としっかり結びついている人は、社会の中で安定した立場にいる。
( 依田明 )
9.
より良い人間関係を作り、人生を幸せに生きていくために必要な三つの条件は、
第一に人を愛する気持ちを持つこと、
第二に控えめな態度をとること、
第三に他人を押しのけて自分だけ上にのし上がろうなんて絶対にしないこと。
(
老子
)
10.
自分のことを大切にしてもらいたい。
誰にもその気持ちはありますが、その気持ちで人間関係のトラブルが起きます。
(
加藤諦三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ