名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
8月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
敵意がそれを抱く者の心に与える傷は、敵に対して与えることのできるいかなる傷よりもはるかに深い。
(
アウグスティヌス
)
2.
人類同胞に対する最大の罪は、彼らを憎むことではなく、無関心であることだ。
それこそ非人間性の本質である。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
3.
憎まれても、憎みかえすな。
果たして罪すべきものならば、自然の罪が課せられる。
どうされても、愛を以(もっ)てわが道をゆけ。
憎むものは、自ら苦しみ、許すものは、心常に平(たいら)かなり。
(
後藤静香
)
4.
伝説には民衆の愛憎と夢が託されている。
(
亀井勝一郎
)
5.
孤立感は、敵意を生みます。
(
加藤諦三
)
6.
権力者は、たとえ憎まれようとも軽蔑されることだけは絶対に避けねばならない。
最高権力者が自ら墓穴を掘るのは、軽蔑を買う言動に走ったときなのだ。
(
塩野七生
)
7.
だれにも国語をいじくりまわす権利などはない。
各人が自分でもっともよいと考える国語を話し、書けばよい。
そして差別用語を使う人がいたらそいつを憎み、下品なコトバを連発する人間がいたらそいつに鼻をつまんでみせる、それしか方法はない。
(
井上ひさし
)
8.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
9.
人を思うは身を思う、人を憎むは身を憎む。
( 仏教の教え )
10.
人に憎しみを持たないようにすると、必ず綺麗になりますよ。
やさしい心と奉仕の精神が美しさと若さを保つ何よりの化粧品なのです。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ