名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
11月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
肉的愛、言いかえれば外的美から生ずる生殖欲、また一般的には精神の自由以外の他の原因を持つすべての愛は容易に憎しみに移行する。
(
スピノザ
)
2.
人は強いというだけで誰かを傷つけてしまい、弱いというだけで誰かを憎んでしまう。
(
漫画『ベルセルク』
)
3.
世の中には三種類の友がいる。
君を慕う友、君を忘れる友、君を憎む友である。
(
シャンフォール
)
4.
自分の配偶者に対して、過度の立腹、恨み、悪意、敵意などを抱くならば、それは精神的に離婚したことになります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
真(まこと)の愛は真(まこと)の憎しみからしか生まれない。
( ドラマ『glee シーズン1』 )
6.
松の木は他の松の木を憎まない
(
谷川俊太郎
)
7.
愛の憎しみほど激しいものはない。
(
プロペルティウス
)
8.
嫁が憎いの、姑が憎いのと、
よくいわっしゃるが、
嫁は憎いものではないぞ。
姑も憎いものではないぞ。
嫁があのとき、ああいうた、
このとき、こんなきついことをいわしゃった、
あのとき、あんな意地の悪いことをしなさったという、
記憶が憎いのじゃ。
記憶さえ捨ててしまえば、
嫁は憎いものではないぞ。
姑も憎うはないぞ。
(
盤珪永琢
)
9.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
10.
愛国心だけでは十分ではありません。
私は誰にも、憎しみや恨みを抱いてはならないのです。
( イーディス・キャヴェル )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ