名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嫉妬は、嫉妬される者の位置に自分を高めようとすることなく、むしろ彼を自分の位置に低めようとするのが普通である。
(
三木清
)
2.
愛は忍耐強い。
愛は情け深い。
愛はねたまない。
(
『新約聖書』
)
3.
ねたむことは、自分を劣った者として認めることだ。
(
小プリニウス
)
4.
妬みによって幸福になる人間はどこにもいない。
(
バルタザール・グラシアン
)
5.
人が他人のあら探しをするのは、大抵その人の境遇がうらやましい時だ。
だが、他人を貶(おとし)めようとすれば、結局自分自身を貶めることになる。
(
ながれおとや
)
6.
人間というものはまことに勝手なもので、
他人をうらやみ、そねむことがあっても、
自分がどんなに恵まれた境遇にあるか、
ということには案外、気のつかないことが多い。
だからちょっとしたことにも、
すぐに不平が出るし不満を持つ。
(
松下幸之助
)
7.
人は自分の想像力で作り出したものに対して嫉妬する。
しかし嫉妬において想像力が働くのはその中に混入しているなんらかの愛に依(よ)ってである。
(
三木清
)
8.
ああ、ジェラシィというのは、なんてやりきれない悪徳だ。
(
太宰治
)
9.
嫉妬というのは、
自分と同じレベルだった人間が、
自分をおいてけぼりにして
幸せになったときに、起きる。
(
石井貴士
)
10.
嫉妬は、
自分で生まれて自分で育つ、
化け物でございます。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ