名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
6月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は自分に自信のないとき嫉妬する。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
誉(ほまれ)はまた毀(そし)りの本(もと)なり
(
吉田兼好
)
3.
男はしばしば一人になりたいと思う。
女も一人になりたいと思う。
そしてその二人が愛し合っているときは、そういう思いを互いに嫉妬するものだ。
(
ヘミングウェイ
)
4.
ガリ勉という言葉には、
スポーツばかのようなリスペクトを含んだニュアンスは微塵もない。
そこには、
つき合いよりも、自分を伸ばし高めようとすることを優先するようなやつは気に入らないという、
(日本特有の)妬(ねた)み嫉(そね)みの風土が根深く影響している気がしてならない。
(
齋藤孝
)
5.
深情けの女にかぎって嫉妬深いのも(中略)つまり、相手そのものが惜しいのではなく、相手にそそぎこんだ自分の愛情、自分の親切、自分の努力が惜しいのである。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
嫉妬をする人はわけがあるから疑うんじゃないんです。
疑い深いから疑うんです。
(
シェイクスピア
)
7.
実際の道徳の世界は、大半が悪意と嫉妬から成り立っている。
(
ゲーテ
)
8.
同情されるよりも、ねたまれるほうがましだ。
(
ピンダロス
)
9.
妬みによって幸福になる人間はどこにもいない。
(
バルタザール・グラシアン
)
10.
比較は不幸の始まり。
(
福島正伸
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ