名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分のいとしいものに尽くすというのは美しく貴くみえるけれども、それが女にとってはそのまま歓びになるのだから、献身も犠牲も、自分の幸福のためなのである。
深情けの女にかぎって嫉妬深いのもそのためで……(後略)
(
瀬戸内寂聴
)
2.
有名人というのは、マスメディアにねたまれます。
ねたまれるようでなきゃ、有名人じゃありません。
それがいやなら有名にならないことです。
(
永六輔
)
3.
自分を他の人の立場におけば、
我々がしばしば他の人に対して感ずる嫉妬や憎悪はなくなるだろう。
また他の人を自分の立場においたら、
高慢や独りよがりは大いに減ずるだろう。
(
ゲーテ
)
4.
熟達した技を持つ職人さんは他人を羨(うらや)んだり、謗(そし)ることが殆(ほとん)どない。
他人に関心がないわけではない。
「俺はこれを作るために生まれてきた。
だから、これにすべてを賭ける」という強い自負のせいである。
(
志茂田景樹
)
5.
嫉妬に御用心なさいまし。
嫉妬は緑色の目をした怪物で、
人の心を餌食(えじき)にしてもてあそびます。
(
シェイクスピア
)
6.
嫉妬は平生(へいぜい)は「考え」ない人間にも「考え」させる。
(
三木清
)
7.
嫉妬も、された時は悪くないものよ。
( グロリア・ウィン )
8.
言葉と同じように、
想像は十分つつしむべきなんだよ。
想像をかりそめにも、
怒りや悲しみや怖れはもちろん、
憎しみや妬みや、さらに貪欲や、
身のほどを忘れた不当、不正な希望というような、
人生を泥塗るような汚い毒汁で汚さないこと。
(
中村天風
)
9.
嫉妬レースに、時間のムダ遣いするな。
確かに、時々はトップになれる、
でも時々はビリになる。
レースは長いし、
ゴールをしても、あなたしかいない。
(
メアリー・シュミッヒ
)
10.
ねたみ──能なしが好んで抱くタイプの対抗意識。
(
アンブローズ・ビアス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ