名言ナビ
→ トップページ
今日の
猫(ネコ)の名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日常をよく生きることにかけて、ひとは猫に、到底およばない。
「そこにいる」あるいは「ここにいる」ことを、猫のようにさりげなく上手に楽しむ才能は、ひとにはないとおもう。
(
長田弘
)
2.
ニューギニアやエジプトはネコがきたないんですよ。
ネコいじめがひどいんです。
ネコを見るとその国の文化がわかります。
ペットから幸福を観察することができるわけです。
(
水木しげる
)
3.
猫の躾(しつけ)は難しいと言われた。
とんでもない。
私の場合、2日で猫に躾けられてしまった。
( ビル・ダナ )
4.
猫はこの世で最も優美で、しなやかで、セクシーで、まこと甘美な生き物だ。
( キャロル・ローレンス )
5.
俳諧の昼のふかみに猫の恋
(
下村槐太
)
6.
来世でも一緒になろと猫に言い
(
七瀬音弥
)
7.
恋猫の皿舐めてすぐ鳴きにゆく
(
加藤楸邨
)
8.
猫は人に自分を養わせる。
だが、犬と違って、猫は手を舐めるようなことはない。
さらに、これまた人間の良き友である馬とは異なり、人のために額に汗して奴隷のように働くこともない。
猫がやってくださる唯一の労働は、ネズミどもを捕まえることだが、これとて、楽しみのためにやっているにすぎない。
( ヴァンス・パッカード )
9.
猫は究極のナルシストだ。
始終身繕いをしているのを見れば分かる。
( ジェームズ・ゴーマン )
10.
猫が教えてくれることのなかで、最も大きなことは、
「眠る」ことの大切さである。
人生は眠ることに尽きる!
と猫は言っている。
いや、そんなことを言うはずはないのだが、
眠っているときの猫の顔ほど、可愛いものはない。
(
佐々木幹郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ