名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ごきぶりのパフォーマンスは命がけ
(
堀口星眠
)
2.
蟇(ひき)誰かものいへ声かぎり
(
加藤楸邨
)
3.
夕蝉(ゆうぜみ)ののこりの一ついつか止み
(
後藤比奈夫
)
4.
万緑や存在はみなひかりもつ
(
平井照敏
)
5.
うごかざる一点がわれ青嵐(あおあらし)
(
石田郷子
)
6.
水飯(すいはん)や象牙の箸を鳴らしけり
( 田中吾空 )
7.
ゆるやかに着てひとと逢ふ螢(ほたる)の夜
(
桂信子
)
8.
貧乏な日本が佳(よ)し花南瓜(かぼちゃ)
(
池田澄子
)
9.
水飯(すいはん)やあすは出てゆく草の宿
(
岩間乙二
)
10.
風嫌ふわれに風吹く蟻地獄
(
秋元不死男
)
11.
悲しみの多足の蟲(むし)が夕空に
(
安井浩司
)
12.
ハンカチを出すたび何かこぼれゆく
(
篠崎央子
)
13.
紙魚(しみ)ならば棲(す)みてもみたき一書あり
(
能村登四郎
)
14.
これよりの梅雨を楽しくする傘に
(
稲畑汀子
)
15.
よき蚕(こ)ゆへ正しき繭を作りたる
(
高浜虚子
)
16.
反逆の魂(たま)あるものは浮いてこい
(
工藤進
)
17.
月に飛び月の色なり草かげろふ
(
中村草田男
)
18.
浮かび合ふことの愉しき冷し瓜
(
長嶺千晶
)
19.
人恋ひてかなしきときを昼寝かな
(
高柳重信
)
20.
寝返りを打ちてそろそろ昼寝覚(ざ)め
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ